情報収集って難しい?!
仕事をする上で情報収集は欠かせません。
話のネタにしたり、今後の状況を想定する上で
生きた情報を集めることはとても大切です。
目的や問題意識をもつ
便利な世の中になり、パソコンがなくてもスマートフォンを持っていれば
世の中の動きがすぐわかります。
ネット上にはいろんな情報があります。
SNSを見ると、様々なニュースを読むことができます。
大事なのは、ただ漠然と読むのではなく
「この情報が欲しい」「●●に詳しくなりたいから情報をとろう」というように、
目的や問題意識をもって、情報を見るようにします。
ただ見るだけでは情報の洪水に埋もれて、何も得ることができなくなると思います。
ニュースソースは何がいいか
よくビジネスの動きや世の中のトレンドに詳しい方がいらっしゃいます。
普段何をみているか何人かに尋ねたところ、人によっていろいろです。
”新聞を複数見る+本” と決めている方
気になる分野で発信している、他の人のブログを定期的にみている方
何がいい、という正解はありません。
自分にとってこれが良さそうだ、と思うものを見つけることがポイントです。
私は、トレンド情報はSNS(Twitter中心)のリアルタイム検索をよく見ます。
しかも、複数のアプリから。
世の中の人が何に関心をもっているか、動きもわかります。
その中で気になるものがあれば、そこから検索していくようにしています。
食のトレンドやニュースに関しては、売場にいったり、食べるように心がけています。
比較する
同じニュースでも、媒体によって異なることがあります。
大事なのは、比較すること。複数のニュースソースから
総合的にみる視点を持っておきたいです。
(フェイクニュースもありますし・・・)
あと付け加えるとすれば、個人的には、すぐメモするようにしています。
手帳に書いたあと、電子ノートにまとめます。
手法は何でもいいと思います。手書きでも、データでも、とにかく忘れないうちに
記録しておくことを心がけましょう。
●編集後記
最近気になっているのが電子ノートです。
特に「クアデルノ(富士通)」がめちゃくちゃ気になっています。
https://www.fmworld.net/digital-paper/top.html
●今日のNEW!
無病息災を祈りながら、七草がゆをいただきました。
フリーズドライのものでしたが、
香りがよくて、おいしゅうございました。
日に新たに、日々に新たなり