計画を立てるコツ
新年ですし、今日は仕事始めの方も多いので
計画を立てること、そのコツについて書きたいと思います。
思いつくままに書いてみる
計画を立てる、というと身構えてしまう方が多いのではないでしょうか。
おすすめするのは、とにかく、思いつくまま書いてみることです。
「to doリスト」のように羅列してみます。
コツは、身構えないことと、楽しく書き出してみることです。
もう書くことがない・・・、くらい書き出したら
次は、グループ分けしてみます。
例えば
・ヒト・モノ・カネ
・プライベートと仕事
・仕事・趣味・家族・自己研鑽
・ルーチンなこと・スポット的なもの・長期的なもの
など、自分なりの仕分けをしてみます。
ちなみに私は今年の仕事の計画を立てました。
・今年のテーマ
・一緒に仕事をしたい人(来てほしいお客様)
・提供したいサービス(仕事の種類)と割合(構成比)
・日課
について計画しました。根拠があるわけではなく、
自分がやりたいこと(=想い)です。全然決まっていません。笑
折を見てご紹介できればと思います。
できるだけ具体的にイメージする
計画を実現するためには、この具体的にイメージすることが
一番大事だといわれています。
実際に、活躍されているコンサルタントの方が言われていたのですが
その方は、来てほしいお客様を具体的なペルソナまでイメージするそうです。
例えば、性格のいい人とか、マーケティング支援を求めている事業者とか
そういったものでもOKです。
自分の事業だと難しく考える人が多いと思いますが、
例えばマラソンをする人なら、
どんな大会に出たいか、どのくらいの時間でゴールしたいかそのためには、
どんな練習をしようか、いつ練習しようか・・・といった具合です。
個人的には、仕事において具体的にイメージするのが少々苦手でして、
言葉が浮かばないというか、絞っていいの?とかいろいろ雑念が浮かびます。
ですので、ここの部分は、私は挑戦中なんです。
ブログに書きながら自分にも言い聞かせています。
周りの人に伝える
周りの人に、自分のやりたいことを伝えることもとても重要です。
言霊、ということをよくいいますが、言葉にして発信することで
実現に近づくと考えます。
例えば、来てほしい(一緒に仕事をしたい)クライアントについて
常日頃から周りの人に伝えていれば、そういった方が現れたときに
紹介される確率が上がったりします。
実際に、「そういえば、〇〇さんがこんな仕事したいと言っていたな・・・」
と思いだしてもらるよ、という具合です。
あるヨガインストラクターの方が、インスタグラムに毎日挑戦の記録をアップしています。それは、毎日倒立をする、というもので
・有言実行
・実践すると変化する、成長する
・練習あるのみ!
と記されており、なんと本日で連続431日目です。
明るくて楽しくて大好きな方で、毎日投稿をみて元気をもらっています。
意識して、アウトプットすることを実践していきたいですね。
周りの反応もわかるし、言葉にすることで自分の考えを整理できたり、
メリットがあると思います。
●編集後記
仕事始めの日は、スローペースでまだ半分休みぼけです。
明日から気合いを入れて頑張ります!
●今日のNEW!
近所の氏神さまに初詣に行きました。気持ちスッキリです。
日に新たに、日々に新たなり